fc2ブログ

Entries

Blue Roses展示会レポート☆

satoko_icon.jpg
Blue Rosesメンバーのチバサトコです。

表参道プロモ・アルテギャラリーでの展示、おかげさまで無事に終了いたしました。
会期中は約500名!きらきらと、本当に沢山の方にお越し頂き、素敵な一週間になりました。

展示期間中はなかなかこのブログの更新が出来なかったのですが、
これから少しずつ、展示会場の様子などを紹介していきたいと思いますので、
ぜひチェックして下さいキラキラ

まずは他メンバーも紹介してくれていますが、
メンバー勢ぞろいだった土曜日のパーティーの様子をアップロードファイル

091223_1.jpg

091223_2.jpg

今回のパーティーでは、Blue Rosesメンバーによる、皆様へのおもてなしをテーマに、
ケータリングなどではなく、メンバー自身で
料理やお酒などをご用意させていただきました。
アンデルセンでパーティー用カンパーニュをオーダーしたり、
デパ地下でデリを購入したりもしたのですが
写真中央に写っているカラフルなピンチョスはなんとメンバーの手作りですキラキラ
その他にもディップやパスタ、そしてサングリアなどを手作りしました。
テーブルコーディーネートもBlue Rosesカラーの青と、
クリスマスをイメージした赤+ゴールドで華やかにクリスマスツリー
料理は当日の会場で作っていたので、パーティー前に来場された方は
レアなエプロン姿のメンバーを目撃できたことと思います。

このパーティーメニュー、かなり好評を頂いて、
あっという間にお皿が空になっていましたオンプP1
手作りサングリアも大好評で、
ピッチャー3本にワインを足しても足してもすぐに空に…!

091223_3.jpg

091223_5.jpg

このパーティーの土曜日だけで、約150名の方にお越しいただき
パーティー中は会場内が熱いくらいに沢山のお客様で賑わっていました。
メンバーは目印に青い薔薇のコサージュを身につけていたのですが
こちらも「可愛い」「オシャレ!」と好評でした~

091223_4.jpg

091223_6.jpg

週末の夕方から投影していたプロジェクターの映像も大好評!
246からでもちらっと見えていて、ギャラリーの前を通る方は皆さん見上げていましたキラキラ
会場へお越しになる方への良い目印にもなったようです。
夜は特に暗闇に映像が映えていて、まるでクリスマスのイルミネーションのように
キラキラキュートなガールズたちがギャラリーの壁を彩っていました。

自分たちですべて用意するという事で、やり始めるまでは不安もあったのですが
当日は17人が協力し合って、まるで締切直前の制作のように!?スムーズに作業が進み
終わってみれば大成功となりましたリボン

パーティーに来て下さった方々、本当にありがとうございました。
素敵な夜をご一緒できて、すごくすごく嬉しかったです。
まさにBlue Rosesのキャッチコピー通り
17の個性が一つに集まって魅せる「奇跡」のパーティー
になったのではと思います青バラ
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://bluerosesblog.blog15.fc2.com/tb.php/4-10b0e4d0

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Blue Roses

Author:Blue Roses

Blue Roses は、プロのイラストレーターとして活動し、新進気鋭のアーティストとしても国内外から注目される17組の作家が一堂に会し、ガールズイラストの可能性を広めるために様々な活動を行うプロジェクトです。

* 2009年10月24日・25日、東京ビッグサイトで行われたアートイベントデザインフェスタ vol.30にプロモーションブース出展
* 同日 参加作家17名の作品がおさめられたイラスト集「Blue Roses」を出版、先行発売

* 2009年12月17日~22日、表参道プロモ・アルテギャラリーにて「Blue Roses -Girls Illustration Exhibition-」を開催
1週間で約500名が来場し、盛況の内に展示会を終了
会期中、最寄りの表参道駅の駅張りポスターを出稿/新聞に取り上げられるなどプロモーションも話題になる

* 2010年5月、六本木・NY同時開催で「Blue Roses 2nd Exhibition [Kawaii]」を開催

* 2010年7月、18人メンバーのiPhoneケースが一斉リリース・iPRESS CAFEにて発売記念イベントを開催
* MacによるデジタルライブペイントのUST配信などを行い、その様子がiPRESS Vol.8に3ページに渡り掲載

* 2010年11月30日~12月14日 西武渋谷店館内3カ所のスペースにて 西武渋谷店 feat. Blue Roses【Very Merry Holy】を開催
* BlueRosesオリジナルグッズの期間限定ショップを開設
* アナログ、デジタル両作家によるライブペイントや宝飾フロアのクリスマスフェアのノベルティ作成など、様々なイベントを開催

* 2011年12月、「BlueRoses 5th Exhibition "Gift" Collaboration by 羽陽美術印刷」を開催。最新の印刷技術DFAによる作品発表をし、アートコレクターからも注目される
また多数のステーショナーリーグッズを同時にリリースした

Blue Roses

QRコード

QRコード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる