fc2ブログ

Entries

[iPRESS × BlueRoses 林檎と薔薇展 at iPRESS CAFE]レポート

みなさんこんにちは。siouxです。暑さ急上昇、夏本番ですね。

さて、[iPRESS × BlueRoses 林檎と薔薇展 at iPRESS CAFE]、
最終日19日のイベント、大成功にて終了いたしました!

短い期間の中、私たちが作るものに対して絶対に妥協はしたくない、という思いで無理難題をお願いし、それに誠実に応えてくださったVOXPOP様、
イベントを企画してくださり、フルサポートしてくださったiPRESS様、iPRESS cafeのスタッフの皆様、
急なお願いにも関わらずご協力くださいました@クリエイターズ様、
そして暑い中ご来場下さったお客様に、Blue Roses一同心からお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
みなさまのお陰でとても素敵なイベントになりました。
少々写真でご紹介しますね。

100719talkshow
トークショウの様子。
アルミチェアがiPhone組、後ろのソファが 未・iPhone組です(笑)

100719livep
デジタルライブペイントの様子。大盛況!

100719bingo
ビンゴ大会!魚住幸平、蛯原あきら、CNO、sioux、mamico、タニグチカズコ、TAMMY、emico、Benicco、ミヤモトヨシコのiPhoneケースが当選者のもとへお嫁入りしました。

100719iPhoneCake
噂のiPhoneケーキ!…の、断片化。デフラグされて、各自の栄養となりましたw
完成系はオオタニヨシミちゃんのブログでも見られますよ☆


今回のイベント、実はなんと制作含む準備期間、正味10日あったかどうか…そして告知も実質、1週間あったかどうか…?にもかかわらず、制作展示、ポスターやポップ等の印刷物デザイン/印刷、ライブペイント、USTREAM配信までしてしまいました。こんな急ピッチ、きっとメンバー全員が人生初。(多分)

現地に来られなかったメンバーもイベント直前ぎりぎりまで、ほぼ24時間のような態勢で会議し、アイディアを出したり、励ましつづけてくれました。

19日当日のメンバーやお客さんの笑顔が、その結果を物語っていると思います。

ガールズイラストというものを、もっと皆さんにしってもらえますように。

キラキラ可愛くて素敵で楽しくて、前向きポジティブなパワーを皆さんと分かち合えますように。

Blue Rosesの花言葉、不可能を可能に☆ミラクルを、一同でこれからも作り続けて行きたいと思ってます。

どうぞ応援を宜しくお願いいたします!

当日Ustream 配信をご覧いただけなかった方へ…☆

蛯原あきら、ミヤモトヨシコ、CNO、Beniccoの4人が
デジタルライブペイントを行ったUstreamはこちらからもご覧頂けます★
















スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://bluerosesblog.blog15.fc2.com/tb.php/30-2840eab4

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Blue Roses

Author:Blue Roses

Blue Roses は、プロのイラストレーターとして活動し、新進気鋭のアーティストとしても国内外から注目される17組の作家が一堂に会し、ガールズイラストの可能性を広めるために様々な活動を行うプロジェクトです。

* 2009年10月24日・25日、東京ビッグサイトで行われたアートイベントデザインフェスタ vol.30にプロモーションブース出展
* 同日 参加作家17名の作品がおさめられたイラスト集「Blue Roses」を出版、先行発売

* 2009年12月17日~22日、表参道プロモ・アルテギャラリーにて「Blue Roses -Girls Illustration Exhibition-」を開催
1週間で約500名が来場し、盛況の内に展示会を終了
会期中、最寄りの表参道駅の駅張りポスターを出稿/新聞に取り上げられるなどプロモーションも話題になる

* 2010年5月、六本木・NY同時開催で「Blue Roses 2nd Exhibition [Kawaii]」を開催

* 2010年7月、18人メンバーのiPhoneケースが一斉リリース・iPRESS CAFEにて発売記念イベントを開催
* MacによるデジタルライブペイントのUST配信などを行い、その様子がiPRESS Vol.8に3ページに渡り掲載

* 2010年11月30日~12月14日 西武渋谷店館内3カ所のスペースにて 西武渋谷店 feat. Blue Roses【Very Merry Holy】を開催
* BlueRosesオリジナルグッズの期間限定ショップを開設
* アナログ、デジタル両作家によるライブペイントや宝飾フロアのクリスマスフェアのノベルティ作成など、様々なイベントを開催

* 2011年12月、「BlueRoses 5th Exhibition "Gift" Collaboration by 羽陽美術印刷」を開催。最新の印刷技術DFAによる作品発表をし、アートコレクターからも注目される
また多数のステーショナーリーグッズを同時にリリースした

Blue Roses

QRコード

QRコード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる