fc2ブログ

Entries

loftwork x BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー

先週末、10月29日(土)に開催した「loftwork x BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー」おかげさまで多数の方にお越しいただき、無事に終了することが出来ました。会場へお越し下さった方々、UST配信をご覧下さった方々、有難うございます。そして、今回このような素敵なイベントを開催して下さった株式会社ロフトワークの皆様にも御礼申し上げます。本当にありがとうございます。当日のUST配信の動画はロフトワークさんのO...

“Kawaii”展 in 上海

“Kawaii”展 in 上海彩が、8月26日から9月4日の期間、上海で作品展示をしていました。事前にお知らせできずすみません。展示会の写真はこちらでご覧になれます。このKawaii展 in 上海展は、昨年「Kawaii」を根源に表現しているアーティストたちを日本全国から公募し、入選作家で渋谷西武店で行ったのですが、その受賞作家とKawaii Artを代表するアーティスト渡辺おさむ氏が選抜した作家での展示でした。これからも"Kawaii"を、日本...

アップルストアイベントのご報告☆

BlueRosesメンバーのミヤモトヨシコです。6/18(土)アップルストアでイベントを行いました。どれだけ人がくるか、どんなイベントになるかドキドキでしたが、沢山の人におこしいただき、大成功だったとおもいます。私も壇上に上がったのですが、ただ上がっただけでした(^_^;)シツレイシマシタ最初はcj3からBlueRosesへのインタビュー形式に彩さんが答えていきました。BlueRosesができた経緯、ガールズというテーマになった理由、これまでのイ...

CREATORS SPREAD PARTY #04にて『ガールズスクリーンエキシビション』

こんばんは。オオタニヨシミです。ちょっと時間がたってしまいましたが8月頭にイベントにてmini Exhibitionをさせていただいたご報告です。クリエイターのためのポータルサイトCREATORS BANKが、登録クリエイター10000人、登録作品数100000作品を記念して開催したクリエイター交流パーティ CREATORS SPREAD PARTY #04@西麻布/alifeにて、BlueRosesが、『ガールズスクリーンエキシビション』として、会場のスクリーンを使って作品...

[iPRESS × BlueRoses 林檎と薔薇展 at iPRESS CAFE]レポート

みなさんこんにちは。siouxです。暑さ急上昇、夏本番ですね。さて、[iPRESS × BlueRoses 林檎と薔薇展 at iPRESS CAFE]、最終日19日のイベント、大成功にて終了いたしました!短い期間の中、私たちが作るものに対して絶対に妥協はしたくない、という思いで無理難題をお願いし、それに誠実に応えてくださったVOXPOP様、イベントを企画してくださり、フルサポートしてくださったiPRESS様、iPRESS cafeのスタッフの皆様、急なお願いに...

Appendix

プロフィール

Blue Roses

Author:Blue Roses

Blue Roses は、プロのイラストレーターとして活動し、新進気鋭のアーティストとしても国内外から注目される17組の作家が一堂に会し、ガールズイラストの可能性を広めるために様々な活動を行うプロジェクトです。

* 2009年10月24日・25日、東京ビッグサイトで行われたアートイベントデザインフェスタ vol.30にプロモーションブース出展
* 同日 参加作家17名の作品がおさめられたイラスト集「Blue Roses」を出版、先行発売

* 2009年12月17日~22日、表参道プロモ・アルテギャラリーにて「Blue Roses -Girls Illustration Exhibition-」を開催
1週間で約500名が来場し、盛況の内に展示会を終了
会期中、最寄りの表参道駅の駅張りポスターを出稿/新聞に取り上げられるなどプロモーションも話題になる

* 2010年5月、六本木・NY同時開催で「Blue Roses 2nd Exhibition [Kawaii]」を開催

* 2010年7月、18人メンバーのiPhoneケースが一斉リリース・iPRESS CAFEにて発売記念イベントを開催
* MacによるデジタルライブペイントのUST配信などを行い、その様子がiPRESS Vol.8に3ページに渡り掲載

* 2010年11月30日~12月14日 西武渋谷店館内3カ所のスペースにて 西武渋谷店 feat. Blue Roses【Very Merry Holy】を開催
* BlueRosesオリジナルグッズの期間限定ショップを開設
* アナログ、デジタル両作家によるライブペイントや宝飾フロアのクリスマスフェアのノベルティ作成など、様々なイベントを開催

* 2011年12月、「BlueRoses 5th Exhibition "Gift" Collaboration by 羽陽美術印刷」を開催。最新の印刷技術DFAによる作品発表をし、アートコレクターからも注目される
また多数のステーショナーリーグッズを同時にリリースした

Blue Roses

QRコード

QRコード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる